農業用ドローンに適した
住友化学の農薬製品

園芸

殺虫剤・殺菌剤

住友化学の農業用ドローンに適した
畑作・園芸作物に使える
殺虫剤・殺菌剤の製品ラインナップをご紹介します。

※総使用回数は製品ラベルをご確認ください。

殺虫剤
製 品 名 適用病害虫名 希釈倍数
(倍)
使用液量
/ 使用量
本剤の
使用回数
大麦 スミチオン乳剤 アブラムシ類 8 800mL/10a 1回
かんしょ ディアナSC ナカジロシタバ 32 0.8L/10a 2回以内
ナカジロシタバ 64 1.6L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 32 0.8L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 64 1.6L/10a 2回以内
プレオフロアブル ナカジロシタバ 16 0.8~1.6L/10a 2回以内
ナカジロシタバ 32 1.6~3.2L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 16 0.8~1.6L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 32 1.6~3.2L/10a 2回以内
ヒルガオハモグリガ 16 0.8~1.6L/10a 2回以内
ヒルガオハモグリガ 32 1.6~3.2L/10a 2回以内
キャベツ アディオン乳剤 アオムシ 32 1.6~3.2L/10a 5回以内
ヨトウムシ 32 1.6~3.2L/10a 5回以内
ゲットアウトWDG(地域限定) アオムシ 48 1.6L/10a 5回以内
アオムシ 96 3.2L/10a 5回以内
プレオフロアブル アオムシ 16 1.6L/10a 2回以内
アオムシ 32 3.2L/10a 2回以内
コナガ 16 1.6L/10a 2回以内
コナガ 32 3.2L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 16 1.6L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 32 3.2L/10a 2回以内
ヨトウムシ 16 1.6L/10a 2回以内
ヨトウムシ 32 3.2L/10a 2回以内
くり ディアナWDG モモノゴマダラノメイガ 100 2L/10a 2回以内
小麦 スミチオン乳剤 アブラムシ類 8 800mL/10a 1回
さとうきび ダントツフロアブル カンシャコバネナガカメムシ 24 2.4L/10a 3回以内
メイチュウ類 24 2.4L/10a 3回以内
たまねぎ アグロスリン乳剤 アザミウマ類 48 2.4L/10a 5回以内
シロイチモジヨトウ 48 2.4L/10a 5回以内
ディアナSC アザミウマ類 48 1.6L/10a 2回以内
アザミウマ類 96 3.2L/10a 2回以内
ネギハモグリバエ 48 1.6L/10a 2回以内
ネギハモグリバエ 96 3.2L/10a 2回以内
ベストガード水溶剤 ネギアザミウマ 16 1.6L/10a 2回以内
ネギアザミウマ 32 3.2L/10a 2回以内
だいず アディオン乳剤 アブラムシ類 24 0.8L/10a 3回以内
ウコンノメイガ 24 0.8L/10a 3回以内
カメムシ類 24 0.8L/10a 3回以内
ツメクサガ 24 0.8L/10a 3回以内
フタスジヒメハムシ 24 0.8L/10a 3回以内
マメシンクイガ 24 0.8L/10a 3回以内
マメハンミョウ 24 0.8L/10a 3回以内
ゲットアウトWDG(地域限定) マメシンクイガ 24 0.8L/10a 3回以内
マメシンクイガ 48 1.6L/10a 3回以内
スミチオン乳剤 ウコンノメイガ 8 800mL/10a 4回以内
カメムシ類 8 800mL/10a 4回以内
シロイチモジマダラメイガ 8 800mL/10a 4回以内
ダイズサヤタマバエ 8 800mL/10a 4回以内
ダイズサヤムシガ 8 800mL/10a 4回以内
マメシンクイガ 8 800mL/10a 4回以内
ダントツEXフロアブル(地域限定) アブラムシ類 24 800mL/10a 3回以内
カメムシ類 24 800mL/10a 3回以内
ダントツフロアブル アブラムシ類 24 800mL/10a 3回以内
カメムシ類 24 800mL/10a 3回以内
プレオフロアブル ハスモンヨトウ 8~16 800mL/10a 2回以内
てんさい ゲットアウトWDG(地域限定) ヨトウムシ 24 0.8L/10a 4回以内
ヨトウムシ 48 1.6L/10a 4回以内
にんにく アディオン乳剤 アブラムシ類 32~48 1.6L/10a 2回以内
ねぎ ディアナSC アザミウマ類 48 1.6L/10a 2回以内
アザミウマ類 96 3.2L/10a 2回以内
はくさい アディオン乳剤 アオムシ 32 1.6~3.2L/10a 5回以内
アオムシ 64 3.2L/10a 5回以内
ヨトウムシ 32 1.6~3.2L/10a 5回以内
ヨトウムシ 64 3.2L/10a 5回以内
ばれいしょ ゲットアウトWDG(地域限定) ナストビハムシ 24 0.8L/10a 4回以内
ナストビハムシ 48 1.6L/10a 4回以内
ナストビハムシ 96 3.2L/10a 4回以内
プレオフロアブル ハスモンヨトウ 16 0.8~1.6L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 32 1.6~3.2L/10a 2回以内
ブロッコリー ディアナSC アオムシ 48 1.6L/10a 2回以内
アオムシ 96 3.2L/10a 2回以内
コナガ 48 1.6L/10a 2回以内
コナガ 96 3.2L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 48 1.6L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 96 3.2L/10a 2回以内
プレオフロアブル コナガ 16 1.6L/10a 2回以内
コナガ 32 3.2L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 16 1.6L/10a 2回以内
ハスモンヨトウ 32 3.2L/10a 2回以内
麦類(大麦、小麦を除く) スミチオン乳剤 アブラムシ類 8 800mL/10a 1回
らっきょう スミチオン乳剤 アザミウマ類 8 1.6L/10a 2回以内
ネギハモグリバエ 8 1.6L/10a 2回以内
れんこん ダントツ粒剤 クワイクビレアブラムシ 4~6kg/10a 3回以内
殺菌剤
製 品 名 適用病害虫名 希釈倍数
(倍)
使用液量
/ 使用量
本剤の
使用回数
アスパラガス ダコニールエース(地域限定) 茎枯病 16 3.2L/10a 4回以内
茎枯病 8 1.6L/10a 4回以内
斑点病 16 3.2L/10a 4回以内
斑点病 8 1.6L/10a 4回以内
あずき スクレアフロアブル 菌核病 16 0.8L/10a 3回以内
かぼちゃ ダコニールエース(地域限定) うどんこ病 16 3.2L/10a 3回以内
うどんこ病 8 1.6L/10a 3回以内
キャベツ スクレアフロアブル 菌核病 32 1.6L/10a 3回以内
さといも ベネセット水和剤 疫病 16 1.6~3.2L/10a 2回以内
しょうが ダコニール1000 白星病 16 3.2L/10a 5回以内
たまねぎ スミレックス水和剤 灰色かび病 16 2.4L/10a 5回以内
ダコニールエース(地域限定) 灰色かび病 16 3.2L/10a 6回以内
灰色かび病 8 1.6L/10a 6回以内
だいず スクレアフロアブル 菌核病 16 0.8L/10a 3回以内
紫斑病 16 0.8L/10a 3回以内
炭疽病 16 0.8L/10a 3回以内
灰色かび病 16 0.8L/10a 3回以内
ニマイバー水和剤 紫斑病 8~16 800mL/10a 4回以内
フセキフロアブル 紫斑病 24~32 0.8L/10a 3回以内
チューリップ ダコニール1000 褐色斑点病 10~30 3L/10a 6回以内
てんさい ダコニールエース(地域限定) 褐斑病 16 3.2L/10a 3回以内
褐斑病 8 1.6L/10a 3回以内
にんじん ダコニール1000 黒葉枯病 16 3.2L/10a 5回以内
黒葉枯病 8 1.6L/10a 5回以内
ばれいしょ ダコニールエース(地域限定) 疫病 16 3.2L/10a 5回以内
疫病 8 1.6L/10a 5回以内
夏疫病 16 3.2L/10a 5回以内
夏疫病 8 1.6L/10a 5回以内
ダコニール1000 疫病 16 3.2L/10a 5回以内
疫病 8 1.6L/10a 5回以内
夏疫病 16 3.2L/10a 5回以内
夏疫病 8 1.6L/10a 5回以内

※ドローンで使用できる薬剤については、使用方法として無人航空機、あるいは無人ヘリコプターの登録がある薬剤は、ドローンで使用することができます。また、使用方法に「散布」などの表示がある農薬についても、ラベルに記載されている希釈倍数や使用量などの使用基準を順守できるのであれば、散布機器としてドローンを使用することが認められています。
ただし、使用方法で「散布」となっていても、ドローン以外の機器が指定されている場合は、ドローンで使用することはできません。また、使用方法が「空中散布」となっているものは、有人航空機による散布を意味しており、ドローンで使用することはできませんのでご注意ください。

●使用前にはラベルをよく読んでください。●ラベルの記載以外には使用しないでください。●小児の手の届く所には置かないでください。●空箱、空容器は圃場等に放置せず適切に処理してください。

TOP