各社からさまざまなドローン機種が
発売されていますが、
その中で注目の機種をご紹介します。
最大タンク容量 | 粒剤 | 70kg |
---|---|---|
液剤 | 70L | |
散布幅 | 最大15m | |
総重量 | 52kg (バッテリー無しの場合) | |
機体サイズ① (長さ×幅×高さ) |
1050×900×2100 mm ※運搬時(折りたたみ時) |
|
機体サイズ② (長さ×幅×高さ) |
3920×3920×930 mm ※使用時(飛行時) |
|
1フライトでの飛行時間 | 20〜25分 (ペイロードなし) | |
ポイント | 散布機器が指定されていない『散布』となっている農薬は一般的に散布量が多くなるため、ドローンに適していないとされていますが、積載可能容量や吐出量の多いciDroneAG R-70を用いればその限りではありません。主には果樹用殺菌殺虫剤・野菜用殺菌殺虫剤・土壌処理型除草剤・水稲用後期除草剤・麦用除草剤など、これまでブームスプレイヤーや動噴型地上防除機で使用していた農薬を散布することができるようになります。また、散布量の多い肥料散布では本機は16頭ノズルとなっていますので、高粘度の液肥にも対応します。 |
最大タンク容量 | 粒剤 | 35L (ペイロード20kg) |
---|---|---|
液剤 | 20L (ペイロード20kg) | |
散布幅 | 4~7.5 m (作物上空3mから) | |
総重量 | 27kg (バッテリー無しの場合) | |
機体サイズ① (長さ×幅×高さ) |
1050×690×820 mm ※運搬時(折りたたみ時) |
|
機体サイズ② (長さ×幅×高さ) |
2585×2675×780 mm ※使用時(飛行時) |
|
1フライトでの飛行時間 | 16L積載で、2ha撒き切りの場合は14分 | |
ポイント |
|
最大タンク容量 | 粒剤 | 10L |
---|---|---|
液剤 | 8L | |
散布幅 | 5m〜 | |
総重量 | 12kg (バッテリー無しの場合) | |
機体サイズ① (長さ×幅×高さ) |
716×626×727mm ※運搬時(折りたたみ時) |
|
機体サイズ② (長さ×幅×高さ) |
1916×2110×727mm ※使用時(飛行時) |
|
1フライトでの飛行時間 | 15分 | |
ポイント |
国産の自動飛行ドローン。 可変散布に対応し、空からの精密農業を実現。 「みどり投資促進税制」対象機械として初認定ドローン。 |
最大タンク容量 | 粒剤 | 13.5L |
---|---|---|
液剤 | 9L | |
散布幅 | 5m | |
総重量 | 8.0kg (バッテリー無しの場合) | |
機体サイズ① (長さ×幅×高さ) |
611mm×560mm×676mm ※運搬時(折りたたみ時) |
|
機体サイズ② (長さ×幅×高さ) |
935mm×935mm×676mm ※使用時(飛行時) |
|
1フライトでの飛行時間 |
30分 (ホバリング/離陸重量 13.0kg 時) |
|
ポイント |
|
最大タンク容量 | 粒剤 | 50kg |
---|---|---|
液剤 | 50L | |
散布幅 |
液剤:5〜10m 粒剤:3〜7m ※飛行速度、飛行高度、薬量、環境などにより異なります |
|
総重量 | 33kg (バッテリー無しの場合) | |
機体サイズ① (長さ×幅×高さ) |
893 × 1095× 747mm ※運搬時(折りたたみ時) |
|
機体サイズ② (長さ×幅×高さ) |
2927 × 2868× 725mm ※使用時(飛行時) |
|
1フライトでの飛行時間 |
10〜15分 ※飛行速度、飛行高度、薬量、環境などにより異なります |
|
ポイント |
|
最大タンク容量 | 粒剤 | 8L |
---|---|---|
液剤 | 8L | |
散布幅 | 5m | |
総重量 |
27kg以下 バッテリー搭載・タンク容量8L積載時 |
|
機体サイズ① (長さ×幅×高さ) |
757×669×726mm ※液剤タンク8L含む収納時 |
|
機体サイズ② (長さ×幅×高さ) |
1947×2142×726mm ※液剤タンク8L含む 飛行時 |
|
1フライトでの飛行時間 | 15分 | |
ポイント |
散布はもちろん、画像撮影、データ連係も、 この一台で思いのままに。官民連携により開発された 国産農業用ドローン
|