農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

「EXスミカエース14(14-14-14、苦土3、マンガン0.1、ほう素0.1)」の肥効期間はどれくらい持続しますか?                    
EXスミカエース14中の緩効性窒素成分「ウラホル(UFN)」は、尿素とメチレン尿素等緩効性窒素化合物の混合物で、すぐに水に溶ける物と、水に溶けにくく分解しにくい物の混合物です。UFNはアンモニア性窒素(AN)に分解し、その全量が硝酸性窒素(NN)変化する硝化期間で表せ、温度30℃、畑条件での土壌培養試験で測定できます。DCS含量は0.5%、ANに分解するN量(UFN量+AN量)= 5.0%+6.5%=11.5%ですので、ANに対するDCSの割合は4.3%となり、硝化日数は90~120日です。

一覧に戻る


検索結果(フリーワードで探す:スミカエース)

1~10件目 / 30件中

肥料全般に関する情報

TOP