農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

“タマネギ”・秋まき・中間地帯での施肥方法のポイントを教えてください。年によって積雪があることもあります。
タマネギは、アンモニア性窒素を好みます。球肥大開始までに葉面積を確保できるよう窒素を効かせる必要があります。窒素の遅効きは成熟遅れや品質低下の原因となります。また大苗の使用や冬季の肥料不足により花芽分化が促進されますのでご注意ください。 施肥例は次の通りです。「CRスミカエース10(10-10-10、苦土、マンガン、ほう素)」を、元肥として10a当たり施肥量100㎏(窒素成分量10㎏)、早春・生育再開前の追肥として120~150㎏(N量12~15㎏)施す。

一覧に戻る


検索結果(フリーワードで探す:スミカエース)

1~10件目 / 30件中

肥料全般に関する情報

TOP