農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

ヒノヒカリを、分施体系で栽培しています。これから穂肥として「銀泉特号(14-6-16)」を施す予定です。施肥方法を教えてください。なお、基肥として金泉特号(14-20-12)を、10a当たり施肥量30~40㎏(N成分量4.2~5.6㎏)施しました。
ヒノヒカリは耐倒伏性が中~強の品種ですので、穂肥は主稈の幼穂長5~10㎜の時期(出穂20~18日前)に、圃場毎の生育量(草丈・葉色・茎数)に応じて、10a当たり施肥量25~35㎏(N成分量3.5~4.9㎏)施してください。                                                                                                    

一覧に戻る


検索結果(肥料の使い方から探す:穂肥)

11~17件目 / 17件中

肥料全般に関する情報

TOP