農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

“ホウレンソウ”に「スミカエース1号(18-10-14)」を15~20㎏/10a追肥する予定です。“ホウレンソウ”は収獲直前でかなり大きくなっています。作物体の上方からこの肥料を散布しても肥料やけする心配はありませんか?近隣の農家が化成肥料を散布し、肥料やけが出ました。それを見て心配になり電話しました。
「スミカエース1号」は、硝酸化成抑制材「DCS」の効果で肥効が長効きする緩効性肥料です。しかし、硝酸性窒素含量が高く、さらに他の肥料成分もほどんどが水溶性成分からなる化成肥料です。このため、葉に付着すると塩類濃度障害により、肥料焼けする可能性があります。追肥される場合は、葉に付着しないよう、作条の間にすじまきしてください。

一覧に戻る


検索結果(安全性から探す:肥料やけ)

1~10件目 / 10件中

肥料全般に関する情報

TOP