農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

肥料を葉面散布する場合、展着剤を入れた方が良いですか?
液肥の葉面散布には展着剤は不要です。展着剤は、農薬を散布するとき、薬剤が葉や茎に付着・定着し薬効を確実にするために加えます。しかし、液肥が付着しすぎると肥焼けしやすくなります。葉面散布は、液肥(原液)を葉焼けしない濃度に、水で希釈して、行います。葉に付着した希釈液全量が、順調に植物に吸収される場合、葉焼けは発生しません。しかし、葉面に、吸収量を上回る肥料希釈液が付着し、そのまま乾燥すると、肥料濃度が濃くなり、葉焼けしやすくなります。      

一覧に戻る


検索結果(安全性から探す:肥料やけ)

1~10件目 / 10件中

肥料全般に関する情報

TOP