農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

パダン剤の注意事項に「本剤を使用した場合には、チオシクラム又はベンスルタップを含む剤は使用しない」という記載がありますが、何故でしょうか?
各作物に設定されている残留農薬基準を超えないように、それぞれの製剤およびその有効成分について使用回数の上限が決められています。複数の有効成分について、規制対象となっていて残留基準値が設定されている代謝物が同じ物質の場合があります。この場合、異なる薬剤をそれぞれの有効成分の上限使用回数で併用すると、共通する代謝物の残留量が多くなって基準値を超えるリスクがあります。 そこで、パダン剤の有効成分カルタップ塩酸塩と代謝物(ネライストキシン)が共通するチオシクラムとベンスルタップを有効成分として含む農薬は、いずれかの有効成分を処理した作物に対して、他の有効成分の使用が制限されています。

一覧に戻る


検索結果(分類名から探す:使用方法)に一致するその他のQ&A

1~17件目 / 17件中

農薬全般に関する情報

TOP