農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

フルメット液剤をキウイフルーツの果実肥大に初めて使用します。処理方法、処理濃度、処理適期を教えてください。
処理方法には浸漬と散布の2種類がありますが、初めてであれば薬液が均一に付きやすい浸漬をお奨めします。浸漬ならば2.5ppmの濃度で十分です。処理時期は開花後20日から30日の間です。30日を過ぎると遅すぎ、効果が低下します。なお、過剰な薬液が果頂部にたまると変形果になる恐れがありますので、処理後に棚の針金等をゆすり、過剰の薬液を振るい落としてください。

一覧に戻る


検索結果(雑草名・植調剤使用目的から探す:果実肥大促進)に一致するその他のQ&A

1~3件目 / 3件中

農薬全般に関する情報

TOP