Q&A(農薬)

検索結果(薬剤名から探す:箱大臣粒剤)
質問 いもち病は年により発生に差があり、発生後の適期防除が難しいので有効剤が必須です。害虫の被害は大きくありませんが、毎年紋枯病が多発する圃場があり「箱大臣粒剤」の使用を検討しています。箱施用で紋枯病は防除可能でしょうか?
質問 「箱大臣粒剤」にはクロチアニジン、イソチアニル、フラメトピルが含まれています。この有効成分を含む他の薬剤では適用病害虫欄や使用方法に記載されている内容が「箱大臣粒剤」には記載されていません。何か理由があるのでしょうか?
1~2件目 / 2件中
前へ 1 次へ