スクレアフロアブル

だいず/菌核病への
防除効果比較

16倍のドローン散布では、2000倍の地上散布と同等の防除効果が認められ、薬害の発生もありませんでした。

2022年 (株)Field Styled Lab.
作物 だいず
品種 フクユタカ
播種 2022年9月10日
対象病害虫名 菌核病
病原菌接種方法 11月24日に子のう盤形成法で作成した素焼鉢を各処理区に1ヵ所設置した。
さらに、11月28日、12月1日にはキャベツの罹病葉を各区にばらまいた
試験場所 鹿児島県鹿児島市
耕種概要 露地栽培、条数…4、栽植距離…条間20cm 畝間140cm 株間9cm
区制 ドローン散布区…56㎡(幅5.6m×長さ10m)約1600株、反復なし
地上散布区および無処理区… 7.5㎡(幅1.4m×長さ7m)約280株、3反復
処理方法 所定濃度の薬剤を2022年11月24日、12月9日、16日の3回散布(開花~結実期)
ドローン散布区…16倍・0.8ℓ/10a
地上散布区…2000倍・100ℓ/10a(背負い式動力噴霧機)
*処理前後の降雨の影響はなかった
調査方法 3回目散布8日後(12月24日)に各区30株(ドローン散布区は3調査地点を設置し各地点30株)について発病指数別に調査し、発病度を算出した
ドローン
飛行データ
使用機種: DJI JAPAN(株) AGRAS T10
飛行高度: 2m
飛行速度: 不明
散布幅: 不明
TOP