農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

ジベレリンやフルメットの薬液調製方法を教えてください。「ppm」の単位がよく分かりません。
「ppm」とは濃度の単位で、水1リットルに有効成分が1mg溶けていると1ppmになります。錠剤タイプのジベレリンは1錠当りの有効成分量、粉末タイプは1袋当りの有効成分量が記載されており、液体タイプのジベレリンやフルメットでは有効成分の濃度が記載されていますので、それを元に計算します。例えば、住友ジベレリン粉末1.6gの1袋には、有効成分のジベレリンが50mg入っていますので、1袋を水1Lに溶かせば50ppm、1袋を倍の2Lに溶かせば濃度は半分になるので25ppmとなります。 それぞれの製品での具体的な濃度調製方法については、製品に同封されている説明書や、i-農力のそれぞれの製品ページに掲載している「使用上の注意」に希釈表がありますので、ご活用ください。

一覧に戻る


検索結果(分類名から探す:希釈方法)に一致するその他のQ&A

1~10件目 / 10件中

農薬全般に関する情報

TOP