農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

①「バサグラン液剤」の水田での使用方法に落水散布とありますが、通常噴霧状態で散布するのでしょうか? ②土壌が露出している状態でも効果があるのでしょうか?散布後に生えてくる雑草にも効果はありますか? ③水田で落水散布は非常に労力と設備が必要です。簡便に使用できる方法はありませんか?
①水田雑草の茎葉に薬液が十分付着する必要がありますので、噴霧器で散布するのが最も良い方法です。 ②「バサグラン液剤」は茎葉処理剤ですので、生えている雑草の茎葉に散布し吸収させることが必要です。なお、土壌に落ちた薬剤は根からも吸収されて効果を発揮します。しかし、土壌処理層は作りませんので、散布後に発生する雑草にはまったく効きません。 ③落水状態で雑草に直接散布するのが大変とのことであれば、「バサグラン粒剤」を落水状態(足跡に水が残っている状態)にして水の出入りを止めるか、又は、水を落とすことができないところでは漏水のない水田に限り、できるだけ浅水状態(雑草が水面上に出る状態)にして、まきむらのないように均一に散布してください。

一覧に戻る


検索結果(雑草名・植調剤使用目的から探す:水田多年生雑草)に一致するその他のQ&A

1~13件目 / 13件中

農薬全般に関する情報

TOP