Q&A(農薬)

検索結果(病害名から探す:ごま色斑点病)
質問 垣根のレッドロビンの新葉が、毎年斑点病にやられて落葉します。「ベンレート水和剤」が有効とのことでしたので、100g袋を買いました。どのように使ったら良いでしょうか?
質問 昨年は7月から9月にかけて「ベンレート水和剤」を”べにかなめもち”に5、6回散布したところ、ごま色斑点病を良く抑えることができました。今年は11月頃になってごま色斑点病が発生してきたので、1週間から10日間隔で「ベンレート水和剤」を散布していますが、冬に使っても問題ないでしょうか?発病した葉は殆ど落葉して、最近赤い芽が出てきていていますが、発病はしていないようです。
1~2件目 / 2件中
前へ 1 次へ