農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

「アグロスリン乳剤」は”葉にんにく”の登録がありますが、”にんにく”や”にんにくの芽”に使用できますか?
使用できません。農薬登録上、”にんにく””葉にんにく””にんにくの芽”は、農薬登録上、それぞれ別の作物になります。「アグロスリン乳剤」には、”にんにく”や”にんにくの芽”に使える適用がありません。
”にんにく”は鱗茎(通常の食用とする部分)を収穫するものであり、”葉にんにく”は”にんにく”の比較的若い段階の葉及び鱗茎を収穫するものを指します。
また、一般に「にんにくの芽」という名前で販売されているものは、実はにんにくの花茎であり、農薬登録上の作物名は”にんにく(花茎)”です。これを収穫する場合、”にんにく(花茎)”か、”野菜類”,”鱗茎類”、”鱗茎類(葉物)”登録のある農薬を使用してください。弊社の殺虫剤では、BT剤や「粘着くん液剤」などに”野菜類”の適用があり、お使い頂けます。

一覧に戻る


検索結果(作物名から探す:葉にんにく)に一致するその他のQ&A

該当するQ&Aはありません。


農薬全般に関する情報

TOP