農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

河川敷に隣接しているため、毎年堤防で繁殖したイナゴの加害を受けます。アオムシやドロオイムシも発生しますので同時に防除できる薬剤を教えてください。
いもち病とイナゴ類やイネアオムシ=フタオビコヤガに効果的な「スタウトパディート箱粒剤」をお薦めします。本剤はいもち病に有効なイソチアニル(スタウト)とイナゴやアオムシ等のチョウ目害虫に有効なシアントラニリプロール(パディート)の2種混合剤です。突発的に発生が見られるイネヒメハモグリバエにも登録を取得しています。は種前の床土やは種時の覆土混和から移植当日処理までと幅広い使用が出来る薬剤です。

一覧に戻る


検索結果(作物名から探す:稲(育苗箱))に一致するその他のQ&A

1~6件目 / 6件中

農薬全般に関する情報

TOP