農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

熊本でブロッコリーを栽培しているものです。住化のHPでブロッコリーに適した一発肥料があることがわかりました。8月中旬定植で10月上旬に収穫する栽培期間が60日の作型から、10月定植で年明けに収穫する作型など、幾つかの作型で栽培しています。適した「スーパーSRコート」を紹介してください。
8月に定植し年内収穫する作型には、①「スーパーSRコート葉菜・根菜専用203年内どり(22-10-13)」が、10月上旬に定植し年明けに収穫する作型には②「スーパーSRコート葉菜・根菜専用203年明けどり(22-10-13)」をお薦めします。標準的な10a当たり施肥量は、両者120~150㎏(N量26.4~30.0㎏)です。①は化成肥料と2種類の被覆尿素、②は化成肥料と3種類の被覆尿素を配合した基肥一発肥料です。他に、キャベツ、ハクサイ、ダイコン、こかぶ等にもお使いいただけます。

一覧に戻る


検索結果(作物種(園芸・芝・茶)から探す:ブロッコリー)

1~3件目 / 3件中

肥料全般に関する情報

TOP