農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

キュウリに、液肥を追肥する場合の施肥例を教えてください。
キュウリは、緑色の幼果を連続収穫するため、果菜類の中で最も栄養生長を重視する作物です。しかも、根が弱く、元肥に多量の肥料を施すと濃度障害により生育不良となります。液肥での追肥は、10a当たり施肥量は窒素成分量1~2㎏(製品10~20㎏)を10~14日毎に、灌水施肥して下さい。春~秋は、尿素性とアンモニア性窒素の「住友液肥1号(15-6-6)」、冬期は全量硝酸性窒素の「スミライム(7-0-3他)」を薦めします。

一覧に戻る


検索結果(フリーワードで探す:住友液肥1号)

1~7件目 / 7件中

肥料全般に関する情報

TOP