農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

ヒノヒカリを栽培しています。住友液肥「田田楽」を穂肥として、流し込み施肥する予定です。施肥方法を教えてほしい。
施肥方法は次の通りです。①まず、水位をひたひたまで落す。中干後の場合、土壌が飽水状態になるまで入水し、水が抜けないよう水尻を閉める。②容器のキャップに1~2㎜の穴を開ける。③入水口に液肥設置場所を設営する。④2~3時間で施肥が終了できるよう、灌漑水量を調整する。大規模圃場で流入口が2か所以上の場合、同量の水が入るようにする。⑤②で準備した穴が下になるよう液肥の容器を設置し、流し込みを始め、反対側に空気穴を開ける。⑥肥料の投入完了後も入水を続け、水位5~7㎝となったら、灌水を止める。⑦3~4日間は入水や強勢落水を控える。

一覧に戻る


検索結果(フリーワードで探す:住友液肥)

1~10件目 / 29件中

肥料全般に関する情報

TOP