農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

トマトに尻腐れ果が出ています。その対策として「スミライム(7-0-3-カルシウム(9.5)他)」を使う予定です。留意点を教えてください、
尻腐れ果は、カルシウム(Ca)の移行が悪い果実で発生しやすい。土壌中にCaが不足している場合のみならず、土壌中にCaは十分含まれているが、作物が吸収しにくい条件でも発生します。後者の原因として、土壌の乾燥やアンモニア性窒素の過多などが揚げられます。対策としては、多肥栽培を避け、土壌診断に基づく適正施肥を行う。また、土壌の過乾燥を避けるため、適切な水分管理を行う。応急的にはスミライム300倍希釈液を、開花中の花房に近い成葉を中心に葉面散布してください。なお、傷害を受けた果実は回復することはありませんので、なるべく早く摘除してください。

一覧に戻る


検索結果(フリーワードで探す:スミライム)

1~8件目 / 8件中

肥料全般に関する情報

TOP