農薬/肥料のよくあるご質問(Q&A)


ご質問と回答

「銀泉特号」N‐P‐K(14-6-16)を穂肥に使っていますが、真夏に粒状化成肥料を動力散布するのは大変です。これに代わる省力的な穂肥施用法はないですか?
水稲の省力的な穂肥施用法の一つに、「流し込み施肥」があります。液肥を水口からぽたぽたと、滴下することにより、大圃場でも、水田に入らずに穂肥を施せます。水稲流し込み施肥用に、当社は、液肥「田田楽シリーズ」をお薦めしています。

一覧に戻る


検索結果(肥料の使い方から探す:穂肥)

1~10件目 / 17件中

肥料全般に関する情報

TOP